女性なら一度はマニキュアやジェルネイルしたことがありますよね♪
私は最近までほとんどしたことが無かったんですけど今のマイブームになっています♪
今セルフネイルも流行っていますが不器用なためネイルサロンに通っています。
そんなネイルサロンですが、数えきれないほどのお店がありますよね。
有名な所だったり個人経営の所だったり・・・。
「お店が多くて何処が良いかわからない」
「なかなか行きつけが見つからない!」
なんて方たくさんいると思うので今回はネイルサロン選びで気を付ける事を3つご紹介します!
ネイルサロン選びを失敗すると

選ぶと失敗しやすいです。
ネイリストさんや、ネイルサロン自体が
貴女に合わないと気に入ったネイルが
出来ない可能性が高くなります。
ネイルをやり直しすると、当然
爪はかなり傷んでしまいます。
そうなる前に気を付けるポイントを3つ覚えておきましょう!
気を付ける事3つ
口コミを鵜呑みにしない

評価が良い物を見ると思います。
お店によってはサクラの可能性が
あるので、あえて評価が悪い物を見て
”これなら許せる範囲”というのを
決めておきましょう!
過去の作品
お店は過去の作品をいくつかHPなどに載せています。
宣伝の為なので当然どれも綺麗な物を載せますが無断転載をしているネイルサロンも存在します。
作品の写真に、そのネイルサロンの店名が書いてある物を載せているかチェックしましょう!
お店の雰囲気

そのネイルサロンの雰囲気が
合っているかもポイントです。
それが合っていないと、
パーツなどが無かったりします。
自分のしたいネイルで「ここだけは絶対に外せない!」というのを決めてネイルサロン選びをすると失敗しにくいです♪
まとめ
この間までずっと失敗したりして色々なネイルサロンに行ってましたが今は、先ほど紹介した方法で行きつけのネイルサロンを見つけることが出来ました!
なかなか行きつけを決めれずネイルサロンを彷徨っている方は是非、参考にして良いネイルサロンに出逢ってください♪
Shift LINE相談受付

コメントを残す